診療案内
リフィル処方箋

2022年4月1日よりリフィル処方箋が導入されました。 リフィル処方箋とは、一定の定められた期間内に反復使用できる処方箋のことです。 つまり、一定の期間内であれば医師の診察なしで薬局で薬の処方を受けられることとなります。 […]

続きを読む
PCR検査
ドバイへの渡航

ドバイ入国に際して、全ての渡航者は接種証明や陰性証明の提示は不要となりました。 エミレーツ航空HP 在ドバイ日本国総領事館HP

続きを読む
診療案内
スギ花粉症・ヒノキ花粉症

毎年2月下旬から4月上旬にかけてスギ花粉、3月中旬から4月下旬にかけてヒノキ花粉が飛散します。 花粉症の方は、花粉によりくしゃみ、鼻みず・鼻づまりといった鼻の症状や、目のかゆみ・充血といった目の症状などが出現します。 予 […]

続きを読む
新型コロナウイルス感染症
カナダへの渡航

2022年4月1日以降、ワクチン接種完了者は入国前の新型コロナウイルス検査が不要になりました。 在カナダ日本国大使館ホームページ「カナダ出入国に関する情報」

続きを読む
PCR検査
ベトナムへの渡航

2022年5月15日より、日本からベトナムへ渡航する際、渡航前の新型コロナウイルス検査が不要となりました。 在ベトナム日本国大使館ホームページ「ベトナムへの入国を希望する日本人の皆さまへ」 従来は以下の検査が必要でした。 […]

続きを読む
PCR検査
シンガポールへの渡航

2022年4月26日以降、シンガポールへの入国は、ワクチン接種完了ステータス(2回以上打って2週間経過していること)であれば、出発前PCRも到着時PCRも撤廃されました。https://www.sg.emb-japan. […]

続きを読む
PCR検査
香港への渡航

2022年5月29日(日)、香港政府は、6月1日(水)から香港入境時及び入境後のPCR検査要件を一部変更する旨発表しました。  PCR検査陰性証明書について (1)これまで、出発予定時刻の48時間前以 […]

続きを読む
予防接種
アメリカ留学

アメリカは海外留学先として人気が高く、留学前の予防接種や書類作成についての問い合わせを多く頂いております。 他の国と比較して求められる予防接種が特殊なため、接種完了まで長い期間を要することもございます。 以下、アメリカ留 […]

続きを読む
PCR検査
中国への渡航

新着情報 2023年1月8日以降に中国へ渡航される方は、出発時刻から48時間以内にPCR検査を1回行う必要があります。また、陰性証明書は電子版ではなく紙に印刷して携帯する必要があります。 当院は引き続き在名古屋総領事館指 […]

続きを読む
新型コロナウイルス感染症
新型コロナワクチン 小児用(5-11歳) 1価 or オミクロン株対応2価

2022年4月よりファイザー社製新型コロナワクチンの個別予防接種を行っています。 小児用(5-11歳)ワクチンには、従来の1価ワクチンと、オミクロン株(BA.4-5)対応2価ワクチンの2種類があります。 オミクロン株(B […]

続きを読む