2023年11月14日
当院では海外渡航者に対する腸チフスワクチンの接種を行っています。 腸チフスとは 腸チフスは南アジア、東および東南アジア、アフリカ、カリブ海諸島、中南米などで流行しており、汚染された水や食物を摂取することで起こります。感染 […]
2023年11月10日
当院では海外渡航者に対する狂犬病ワクチンの接種を行っています。 狂犬病とは 狂犬病は、狂犬病ウイルスに感染している動物(イヌ、ネコ、キツネ、コウモリなど)に咬まれたり傷口をなめられたりすることで感染します。潜伏期は通常1 […]
2023年11月9日
当院では、英文薬剤証明書の発行を行っています。日本全国どこにお住まいでも英文薬剤証明書をメールまたは郵送でお送りいたします。 海外での長期滞在のため処方薬を大量に持ち込む場合、英文薬剤証明書を持っていくことをお勧めします […]
2023年10月2日
当院ではインフルエンザ薬の予防投与を行っています。受験など大切なイベントを控えている場合や、近くでインフルエンザ陽性者が出た場合(接触後48時間以内に内服開始が必要)などにご利用いただいています。 使用することで70-8 […]
2023年7月5日
昭和37年度~昭和53年度生まれの男性は、過去に予防接種を受けていないため、風疹に感染し家族や周囲の人たちに広げてしまうおそれがあります。 風疹は、成人がかかると症状が重くなることがあります。また、妊娠初期の妊婦に感染さ […]
2023年5月30日
アフリカの一部の国などで黄熱の予防接種証明書がないと入国できない国があります。 黄熱とは 蚊(主にネッタイシマカ)に刺されることで感染する病気です。 発熱、寒気、頭痛、筋肉痛、吐き気などの症状が出ます。 死に至ることもあ […]
2023年5月29日
当院ではマラリア予防薬であるマラロンを処方しています。 マラリアとは マラリアは、メスのハマダラカに刺されることによりうつる寄生虫感染症です。 感染すると、発熱、頭痛、筋肉痛、倦怠感などのインフルエンザ様の症状を発症しま […]
2023年5月27日
春から秋にかけての季節、キャンプ・ハイキング・農作業など山や草むらで活動する機会が多くなります。 野山に生息するダニに咬まれることで重症熱性血小板減少症候群(SFTS)、ダニ媒介脳炎、日本紅斑熱、つつが虫病、ラ […]
2023年5月27日
2023年5月、日本国内で麻疹の感染が相次ぎ話題になっています。 麻疹は感染力が極めて強く、まれに重症化したり死亡したりする場合もあります。基本再生産数(感染力)は、新型コロナが2-3に対して、麻疹は12-18とも言われ […]
2023年5月19日
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。